2020年02月24日

伊豆半島ツーリング

今日は一日快晴の予報。クラブのツーリングで伊豆半島に行きました。
西湘PA(下り)で待ち合わせたのち、まずは熱海まで。途中、熱海の急坂に迷い込んで、右往左往したあげく、かんぽの湯の上の方に出たところで、はぐれたメンバーを待つ間、海をバックに一枚。
IMG_2401.JPG

その後、どっかのコンビニでトイレ休憩。桜(?)が咲いてました。
ハーレーあり、旧車あり、世界最大のVツインあり、のバリエーション豊かな面々。
IMG_2402.JPG

今日のお昼はこの「うまいや」で食べる予定だったのですが、事前にヒアリングした12時になっても開店せず。中に人が居たので何時に開くか聞いたら、あと15分といわれたので、駐車場で待つも、音沙汰なく、メンバーがTELしてみたら「あと少し」と言われたけれど、結局開店する気配が全くなく、結局食べるのをやめました。
IMG_2403.JPG

近くのお蕎麦屋さんでお昼。せっかくなので海の幸が食べたかったけれど、あまり品揃えがなく、お勧めのアオリイカ天とお蕎麦のセットを。
IMG_2405.JPG

海沿いのコンビニで。今日は本当に天気がよく、富士山もすごく綺麗だったのですが、道中は走りっぱなしだったので、かろうじてコンビニ駐車場の隙間から富士山を。
IMG_2406.JPG

さぁ、あとは沼津ICに向けて走るだけです。3連休の最終日なので混んでるだろうな、と。
IMG_2407.JPG

やはり東名は大渋滞でした。解散場所の鮎沢PAにて。夕暮れの富士山と。
IMG_2408.JPG

帰りの大渋滞のすり抜けはシビレました。。。何事もなくてよかったです。
posted by でっぷー at 22:14| Comment(0) | バイク

2020年02月09日

房総ツーリング

今日は、これから加入しようと思っているクラブのツーリングにゲスト参加。集合は海ほたるです。
IMG_2358.JPG

木更津東ICで下りて、久留里城址資料館に寄り道。
IMG_2359.JPG

資料館の途中の道にはつららが。ちなみに天守閣は工事中で行けませんでした。
IMG_2360.JPG

その後、てっぱつ屋 佐野店でお食事。勝浦タンタンメンの醤油味と餃子。美味しかったです。
IMG_2361.JPG

お次は、天津神明宮へ。流行りのライダース神社を名乗っている模様ですが、果たしてご利益は如何に。
IMG_2362.JPG

それにしてもいい天気です。まるで春のよう。
IMG_2363.JPG
IMG_2364.JPG

お次は、鴨川市にある清澄寺へ。
IMG_2365.JPG

清澄の大スギ。見事な太さ。
IMG_2366.JPG

季珈琲(Toki coffee)というカフェで小休止。
IMG_2372.JPG

カフェにいた猫ちゃん。
IMG_2370.JPG

で、その後、今日のツーリングもあと少しで終わり、という最後の最後で、詳細は省略しますが、コンクリートの突起にオイルパンをぶつけ、オイルがすべて流出して走行不能に。。。。
多分、普通の二輪だったらコケてたかもしれません。クラブの皆さんにサポートいただいて大変有難くも、大変ご迷惑をおかけして、ただただ申し訳ない限りで。。。
IMG_2374.JPG

NIKENが積めるトレーラーが手配出来るか心配でしたが、保険会社のロードサービスが比較的早く手配出来て助かりました。しばらく入院です・・・
IMG_2378.JPG

そして、こんなところを電車に揺られて帰宅中。。。
IMG_2381.PNG

なんか、ここ数年、運気がものすごく下がっている気がしてならない・・・どうしたものか・・・・
posted by でっぷー at 00:35| Comment(0) | バイク