守谷SAで待ち合わせのはずが、圏央道から常磐へ合流すると守屋SAの上りには来れないことに気づかなかったメンバーが居て、結局、友部SAで合流。無事会えてよかったです。
お昼は、日立おさかなセンターで味勝手丼。牡蠣がプリプリでめちゃめちゃ美味しかったです。

その後、大洗のめんたいパークへ向かって、海岸線をひた走り。途中、ちょうどキリのいいところでは止まれなかったけど、納車後約1年で走行距離が10,000kmを超えました。
めんたいパークです。例によって、めんたいソフトを食べて、浅漬け明太子を買いました。
お次は鹿島神宮へ。青空が映えてます。
あまりに暑いので、かき氷を食べました。
その後は東関道で帰宅。特に渋滞もなく、快適なツーリングでした。