さて、SSTR2021を前にして、今使っているトップケース(SHAD SH33)だと一泊の荷物を入れると容量がちょっとギリギリなことと、最近、丸い団子みたいなデザインがちょっとバイクにフィットしないような気がしてきたので、四角いアルミトップケースが欲しくなってネットで物色していたら、欲しい型番のものが、どの店も在庫切れ(取り寄せ)。
一方で、国内より明らかに低価格だけど聞いたことのない海外ショップがいくつか検索にヒットするので、詐欺サイトかと思って色々調べたら、どうもちゃんとしたサイトな模様。
思い切って、その中からMotostorm.comというイタリアのサイトで購入してみることにしました(一応、日本語対応)。結果、なんとamazonみたいに即日発送。9/9に注文して9/13に届いちゃいました。すごい!

買ったのは、SHADのTR37というトップケース。TR48という48L入るやつはちょっと大きすぎるかな、と思って、小さいほうにしました。いざとなったらフタの上に積載できるし。
ちなみに、アルミのトップケースって完全防水だと思ったら、ネットで色々調べたところ、アルミプレートの接合部から浸水するらしいことを知って驚きましたが、SHADのケースはプレス加工なので板と板との接合部がなく、リベットも少ないので耐水性が高い、というのも選ぶ決め手になりました。
さて、SSTRの日までに取付加工をしないと。