2021年09月11日

機械式駐車場でのホイール傷防止

当ブログへのアクセスログを見ると、圧倒的に本ページへのアクセスが多いようです。
同じ悩みを抱えていらっしゃる方がとても多いのだと思いますが、結論から申し上げると、下記の方法は企画倒れです。しばらく使ってみましたが、ちょっとこすると塩ビ板がタイヤの摩擦でよじれてあっという間に破損します。腹を括って対策なしで入庫を繰り返していたら、コツがわかってこすらないように停めることができるようになったこともあり、今では何の対策もしておりません。
せっかく来ていただいた方に申し訳ないので、現況を記しておく次第です。

-------当初の記事--------
こんなものを作ってみました。いったい何かというと・・・
IMG_4284.JPG

こうやって使います。マンションの機械式駐車場のパレットが1900mmで、GT-Rの車幅1850mmに対してかなりギリギリなので、ホイールを傷つけないようにするにはどう対策すればいいか考えたあげくの苦肉の策。
材質は塩ビ。毎回同じパレットに停めるわけではないので取り外し可能にして、強力な磁石で固定されるようにしてあります。鉄vsアルミだとホイールが負けますが、アルミvs塩ビならギリギリ触れてしまってもホイールが傷づくのは防止できるかな、と。
IMG_4293.JPG

材料が180pだったので、半分の90pに切断して、片側4セットでカバーするようにしました。
隙間があいてますが、隙間の金属部分にこするような運転をしてたらそもそもアウトなので、さすがにそこまでは考えなくてもいいかな、と。もしものための予防策、ということで。
IMG_4294.JPG
posted by でっぷー at 22:00| Comment(0) | クルマ

2021年09月04日

シャン・チー テン・リングスの伝説

久々のマーベル映画。ほぼ予備知識なしで見たけど、うん、面白かった。
コロナ対応でチェッカーフラッグ状態の座席で、定員半分とは言え、チケット売り切れ満席でした。
キャプテン・マーベルも、ブルース・バナー博士もチラっと登場、アベンジャーズ第二章、これからどうやって繋がっていくのか楽しみです。
IMG_4267.JPG

映画に行く前に昼食で寄った、近所にできたハンバーガー屋さん。ラム肉100%のパティとのことで、興味津々で食べてみましたが・・・うん、羊だ・・・もう少し臭みがないほうがいいな・・・
店員さんも外人さん、お客さんも外人さんが多かった。
IMG_4266.JPG
posted by でっぷー at 22:00| Comment(0) | 映画