2021年11月29日

ふもとっぱら初体験(帰り)

おはようございます。
昨晩は寒くてなかなか眠れなかったけど朝5時に仕掛けておいた目覚ましが鳴って起きたので、ちゃんと寝てたみたいです。夜中に強風のような音がゴーゴーいってたけど、テントは揺れてなかったので、遠くのトラックの音だったのかな。
IMG_4705.JPG

周りはまだ真っ暗で、起きている人もまだ殆どいなさそう。
IMG_4706.JPG

雪でも積もったかのようです。
IMG_4709.JPG

だいぶ明るくなってきました。地面が霜だらけ。
IMG_4710.JPG

日の出です。タイムプラス動画で。


SSTR2021の参加賞でもらったコーヒーミルでコーヒーを淹れました。いつも飲んでるインスタントより旨かった(笑)
IMG_4713.JPG

陽が昇ると、太陽のありがたみがわかります。確実に暖かいです。
IMG_4717.JPG

さて、朝食の準備。
IMG_4718.JPG

ちょうど上空が飛行機の通り道なのか、これ以外にも飛行機雲がたくさんできてました。
IMG_4722.JPG

うどん準備中。
IMG_4727.JPG

ただこれだけでも、旨い!
IMG_4728.JPG

焼き芋失敗。
IMG_4729.JPG

今日は昨日よりちょっと雲が多いです。パラパラと撤収が始まり、だいぶ空いてきました。
IMG_4730.JPG

さて、そろそろ帰りますか。ふもとっぱらキャンプ場、とてもいいところだったけど、やっぱり冬は寒かった。
IMG_4731.JPG

帰りは中央高速で。渋滞も全くなく、スイスイ帰れました。
posted by でっぷー at 23:12| Comment(0) | クルマ

2021年11月28日

ふもとっぱら初体験(行き)

今日は、初めてのふもとっぱらキャンプ。4月にいったん企画があったものの、天気が悪かったので中止になり、何だかんだで再チャレンジがこの時期になってしまいました。天気は良さそうだけど、寒そう・・・
IMG_4740.JPG

ふもとっぱらまでは、中央高速が一番近いはずで、事前のGoogle Mapでの下調べでも中央高速一択だったのに、ナビが東名を案内するので、ちょっと気まぐれにナビの言うことに従ったら、全く渋滞なくスイスイ。おぉ、ナビ賢い、と思いきや・・・
大井松田の先で事故渋滞。「1Km15分」の表示だったから下りずに進んできたのに、情報は大嘘で、ぴくりとも動かず。富士山キレイだな〜、早く着きたいな〜。
IMG_4696.JPG

予定より1時間半ほど遅延して、やっと到着。素晴らしい景色です。テント設営はD区画に。
受付で、本日は強風のため焚火禁止、と言われたけど、間もなく解除になりました。ヨカッタ。
IMG_4698.JPG

飲み仲間のTくん。買ってきたものをつまみながらまったりしていたら、だいぶ日が傾いてきて、太陽が後ろの山に沈みそう。
IMG_4699.JPG

まだ富士山には陽が差してますが、ふもとっぱらは完全に日陰の中に。だいぶ寒くなってきました。
IMG_4700.JPG

夜になりました。焚火がないとヤバいです。
IMG_4700_1.JPG

星がキレイ。
IMG_4700_2.JPG

たまたま、流れ星が写ってました。
IMG_4700_3.JPG

車が凍り始めた・・・
IMG_4700_4.JPG

天の川。さすがに肉眼じゃここまでは見えないけど、星空モードで撮影するとスゴイ星の数です。
IMG_4700_6.JPG

とてもキレイなトイレでした。但し、夜中に照明なしで歩いてくると池にハマるかも。
IMG_4703.JPG

飲み物も食べ物もなくなり、あまりに寒くなってきたので9時頃に早々に寝ることにしました。
寝袋はマイナスまで耐えられるはずだったんですが、それでも寒かった〜。 寝袋の上に革ジャンを乗せて、何とか耐えましたが、さすがに快眠は出来ませんでした。。
posted by でっぷー at 22:00| Comment(0) | クルマ

2021年11月20日

高校野球観戦

今日は、母校が神宮大会に出るというので、高校時代からの友人に誘われて神宮球場へ。
絵画館。昨年、ナイター観戦に来た時もここを通ったけど、昼間見るとまた違った雰囲気。
IMG_4684.JPG

オリンピックも終わりました。
IMG_4686.JPG

約1年ぶりの神宮球場。
IMG_4687.JPG

どの席も同じ値段です。
IMG_4688.jpg

相手は花巻東。結構いい線いったのですが、結局、負けてしまいました。佐々木麟太郎くんにやられた感じ。
IMG_4690.JPG

その後は築地にいって寿司を食べ、銀ブラ。
IMG_4691.JPG

日産銀座ギャラリー。GT500のレースカーが飾ってありました。GT-Rを名乗ってますがR35に似せた外装を被った別の車です。R32が活躍したGr.Aの頃とは違います。
IMG_4692.JPG

限定車のT-Specが飾ってありました。実物を見るとなかなかいい色です。ホイールも良かった。
IMG_4693.JPG
posted by でっぷー at 22:00| Comment(0) | バイク