2022年02月20日

SSTR2022申込

今日は朝早く起きて、6:41開始のSSTR2022申込。
画面更新にちょっと手間取って6:41から数秒遅れてしまったら、もう全くつながらず、延々と待って、30分以上過ぎた頃にようやくつながりました。これは間違いなく昨年よりも後ろのゼッケンだな・・・4桁かぁ。。
思えば、一昨年のNo.30って相当運が良かったんだな。
今年は、
・5/21(土):3,700台
・5/28(土):3,700台
・5/22(日)〜27(金):1,481台(出走日の事前選択なし、期間中どの日でも出走可。ただし出走は一回のみ)
合計8,881台 ※定員に達し次第、締め切り
※5/29(日)はゴール会場でのイベント開催のみで出走できません。

とのことで、天候の様子を見て平日出走にする手もあったけど、土日のイベントが見たいので、5/28(土)決め打ちにしました。雨が降ったらそん時ゃそん時だ。
posted by でっぷー at 23:04| Comment(0) | バイク

2022年02月12日

BikeJINラリー帳2022スタート

今日はクラブのツーリングがあったけど、歯医者の予約があったのでパス。
でも、せっかくなので昼から近場のBikeJINラリー帳2022のミッションをつぶしこみに行きました。
まずは、ミッションNo.11/16「いなぎ発信基地ペアテラスのスコープドッグ」。
ちょうど、到着した時に、同じ場所から発進するバイクが見えました。たぶん別の挑戦者とのニアミス。
IMG_5008.JPG

1983-1984にかけて放映された“装甲騎兵ボトムズ”の主役が主に使用した機体、とのことですが・・・すみません、観たことありません(笑)
IMG_5009.JPG

こんなんもありました。
IMG_5010.JPG

場所は、JR南武線の稲城長沼駅の南口の真ん前でした。
IMG_5011.JPG

さて、続いては、ミッションNo.16/16「初めてバイクで○○した場所」に向かいます。
自由ミッションなんで、どこにでも設定できるのですが、「初めて」となるとどうしても子供の頃を過ごした地元になってしまいます。その場所は、東京都小金井市の野川公園にある「二枚橋」。
IMG_5015.JPG

何が「初めて」か。初めてPOLICEに捕まったのがこの場所なのでした(笑)
16歳の頃、まだ中免の教習所に通っている最中で免許を持っていない時に、友達と4人で野川公園まで来て、一人はCB50に乗ってて、私も含め他の3人は自転車。その道中、CB50を交代で乗り回していたわけですね。
で、後ろに見える野川の川沿いの道、バイク侵入禁止なんですが、当時は侵入防止用の柵もなく、標識をよく確認せずに侵入して走っているうちに付近の住民に通報され、対岸にPOLICEの姿を発見して逃げようとしたものの、この道に出たところで待ち伏せしていた別のPOLICEに御用になった次第。お恥ずかしい話です。
その後、めでたく教習所を卒業して中免を取得したものの、もらった免許証は最初から6ポイントチャージされた状態だったのでした。。。
IMG_5013.JPG

それにしても、約40年ぶりに来たけど、あまり変わってなかったですね。まぁ、公園なので、そうそう変わるものでもないのかもしれません。小金井市のあたりは、JR中央線を境に北と南に分かれていて、南側が「はけ」と呼ばれる斜面になっているのですが、その「はけ」沿いの狭い道をちんたらと走りながら、懐かしさにしばし浸りました。
posted by でっぷー at 22:00| Comment(0) | バイク

2022年02月10日

ZARD What a beautiful memory 〜軌跡〜

今日は大雪の予報だけど、何よりも大切な用があるので仕事を早々に切り上げて外出。
ゆりかもめは雪に弱いので、りんかい線の国際展示場駅から、東京ガーデンシアターに向かいます。
駅からはちょっと歩きます。まだ雪ではなく雨が降り続く中、霞んで見える有明ガーデン。初めて来ました。
IMG_4970.JPG

席はバルコニー席の1階。これから始まるのは・・・
IMG_4974.JPG

ポニーテールのシルエットだけで、坂井泉水とわかるアイコン。大好きなZARDのデビュー30周年を締めくくるライブです。坂井泉水がこの世を去ってから、もう15年も経つんですね。。
IMG_4973.JPG

普段聴き慣れた曲でも、ライブで聴くとなぜかこみあげるものが・・・
ここに坂井泉水はいないのはわかってる、でも確かにそこに坂井泉水がいる気がする・・・

1. きっと忘れない
2. もう少し あと少し…
3. 雨に濡れて
4. 世界はきっと未来の中
5. 君に逢いたくなったら…
6. 突然
7. DAN DAN 心魅かれてく
8. かけがえのないもの
9. 瞳閉じて
10. 遠い星を数えて
11. 永遠
12. 瞳そらさないで
13. 翼を広げて
14. こんなにそばに居るのに
15. My Baby Grand 〜ぬくもりが欲しくて〜
16. あの微笑みを忘れないで
17. Good-bye My Loneliness
18. 愛は暗闇の中で
19. 揺れる想い
20. If you gimme smile
21. 心を開いて
22. Today is another day
23. 君がいない
24. マイ フレンド
25. Don't you see!
アンコール:
26. Oh my love
27. Forever you
28. 負けないで

至福の2時間半でした。
IMG_4975.JPG

若い世代も結構いたけど、総じて観客の年齢層は高め。ファンもゲストも歳を重ねていく中、坂井泉水だけは変わらずあの頃のままの姿で、皆の心の中で生きています・・・
IMG_4976.JPG

ディスプレイ展示コーナー。
IMG_4981.JPG

タペストリー。
izumi.gif

各種アルバム(一部)。
zard.gif

30年が経ったけど、40年、50年、これからも、きっと忘れない。
IMG_5006.JPG

オマケ: 来場者プレゼント(非売品)。坂井泉水の透明感が際立つ表紙。中身も充実の一冊でした。
IMG_5007.JPG
posted by でっぷー at 22:00| Comment(0) | 日記