2022年07月18日

伊豆一周ツーリング・雨で中止(2)

2日目の朝は、外が明るくなってきたのが如実にわかる部屋だったので、目覚ましが鳴るよりも早く目覚めました。天気は曇り。雨雲レーダーでは朝方ちょっと雨が降りそうな感じもありましたが、特に影響なさそう。
IMG_5643.JPG

朝食は8時固定。昨日の夕飯もそうでしたが、ご飯をお櫃に残すのは何かもったいない気がして、ご飯は完食。朝から四杯食べてしまいました。
IMG_5644.JPG

その後は、箱根を越えて小田厚経由東名で帰宅しました。渋滞もなくスイスイでした。やはり、ツーリングは夕方〜夜の大渋滞の中を危ない思いして帰るより、ゆっくり一泊して翌日の早い時間に帰るパターンが最強です。
しかし、小田厚は相変わらず覆面と白バイがうじゃうじゃ。常にバックミラーに注意しつつ走っていたので脊髄反射的に走行車線に戻って難を逃れましたが、今まで見通しの良い直線で遥か遠くまで後続車両が写っていなかったミラーに、次の瞬間白バイの姿がいきなり迫ってきたのは焦りました。あれは絶対200km/h近く出てたんじゃないかと思います。そうでなきゃあんな急激に追いつけるわけがない。赤色灯を回さず、サイレンも鳴らさず、緊急走行の条件を満たさない状態であんな速度で走っていいんだろうか。やめて欲しい。
白バイは口惜しそうにしばらく並走して圧をかけたのちに、またフル加速してあっという間に見えなくなりました。
posted by でっぷー at 22:00| Comment(0) | バイク

2022年07月17日

伊豆一周ツーリング・雨で中止(1)

今日は、クラブのツーリングで伊豆半島一周の予定でしたが、朝方まで雨が残っていたため中止。
ただ、お昼以降は天気も回復する予報だし、今日は宿をとっているので、私は予定通り伊豆に向かいます。
クラブのツーリングは中止ですが、代わりに、リーダーの発案で座間にあるRider's BASE Ribertyでランチ集合ということになったので、伊豆に向かう途中に寄ることにしました。最近だいぶ有名になってきたっぽいRiberty、ここのオーナーのfumiさんはうちのクラブにも所属しているのでした。
IMG_5620.JPG

今日みたいなことでもない限りなかなか来る機会のない場所なので、初めて来ました。が、今日はfumiさんは別のイベントで出かけていて不在、なのでクラブのリーダも行くのヤメた、とかで、結局、集合したのは本来ツーリングに参加予定だったメンバーの約半分の6名。とりあえず名物(?)の座間焼きそばを食べました。
店員さんが少ないみたいで、お客さんがそれほどたくさん入っていたわけでもないですが忙しそうでした。
IMG_5618.JPG

食後、せっかく集合したので、メンバーおススメの、海老名にあるジェラートの有名な店へ。店の写真を撮るの忘れましたが、車でわざわざ食べに来ている人がたくさんいました。
IMG_5621.JPG

さて、その後は小田原までメンバーと走った後、別れて箱根経由で土肥にある宿に直行。夕飯の関係で17時までのチェックインが必須だったので、16時くらいに宿入りしてしまいました。
海に面した眺めの良い部屋。
IMG_5623.JPG

部屋からみえる景色。右に淡島が見えます。
IMG_5624.JPG

目の前は内浦湾。
IMG_5625.JPG

さて、まだ外は明るいですが17時半から夕飯です。アワビの踊り焼き。
IMG_5626.JPG

魚料理が自慢の宿。
IMG_5627.JPG

お造りが出てきました。
IMG_5628.JPG

よく知りませんが、この辺はラブライブの聖地らしい。アニメ自体見たことないけど。
IMG_5629.JPG

予想はしてましたが、生ビールが無かったので、瓶ビールで乾杯。
IMG_5637.JPG

お魚料理も美味しかったですが、ちょっと火の通ったものが出てくると味変でうれしいです。
IMG_5638.JPG

食後、まだまだ日没前だったので、近所のコンビニに買い物へ。夕日に映える今日の宿「旅館 浜の家」。
IMG_5640.JPG

バイクは駐車場の片隅に。
IMG_5639.JPG

水平線に雲がなければ夕日もとてもキレイだったことでしょう。残念。
IMG_5641.JPG

お風呂は貸切の家族風呂。温泉ではありませんが、快適でした。
IMG_5642.JPG

お風呂の後は、iPadで漫画読みつつTV見ながらゴロゴロ。いつもはもっと大きな宿に泊まることが多いですが、建物は古いながらも快適な宿でした。
posted by でっぷー at 22:00| Comment(0) | バイク

2022年07月10日

ソー:ラブ&サンダー

バイクの整備が終わった後、これを見に行きました。
IMG_5610.JPG

アベンジャーズ/エンドゲーム以降、ご無沙汰だったソーの物語。ガーディアンズのメンバーも共演、と思ったら、かなり序盤でお別れして、あとはソー中心の話に。ところどころ笑わせるシーンもあり、面白かったです。
アイアンマンもキャプテン・アメリカもブラック・ウィドウも退場して、初代アベンジャーズのメンバーも残り少なくなりましたが、ソーの話はいつまで続くのかな。まだ続編がありそうな気配でした。
posted by でっぷー at 23:00| Comment(0) | 映画