このように、GT用のグラブバーだと固定ができるのですが・・・(それでもタンデムシートの角度が前下がりだと、写真のようにどんどんズレて前に傾いてくるのが悩ましいところ)
考えた結果、GIVIのトップケース用のステーだけを注文して、それをぶった切って装着することにしました。かなり硬かったけど、金属用ノコギリで何とか切れました。疲れた・・・

ぶった切ってどうすんだ、と思われるかもしれませんが、以前も書いたように、下図のようなバランスの悪い位置にトップケースをつけるつもりがまったくないので、マウント部分は私にとっては不要なのでした。

結果、このような感じになりました。赤丸の位置にバッグ固定用のベルトをかければ、TANAXのキャンピングシートバッグ2のような大型バッグでもたぶんしっかり固定できるはず。SHADトップケース用のベースプレートが平らで大きいので、バッグが前下がりになってライダー側にズレてくる問題も解決。
これで、再びキャンプツーリングも行けるようになりました。さっそくこの夏どこかに行こうかな。