2022年07月10日

ソー:ラブ&サンダー

バイクの整備が終わった後、これを見に行きました。
IMG_5610.JPG

アベンジャーズ/エンドゲーム以降、ご無沙汰だったソーの物語。ガーディアンズのメンバーも共演、と思ったら、かなり序盤でお別れして、あとはソー中心の話に。ところどころ笑わせるシーンもあり、面白かったです。
アイアンマンもキャプテン・アメリカもブラック・ウィドウも退場して、初代アベンジャーズのメンバーも残り少なくなりましたが、ソーの話はいつまで続くのかな。まだ続編がありそうな気配でした。
posted by でっぷー at 23:00| Comment(0) | 映画

リアキャリア(?)改造

現在つけているSHADのトップケース、2〜3泊の旅行ならこのまま行けるし便利なのでいつもつけっぱなしですが、これをつけるために、従来つけていたNIKEN GT用のグラブバーを外してノーマルに戻してしまったので、キャンプツーリング用の大型のバッグを後方に固定することが出来なくなってしまったため、その対策を考えていました。
IMG_5355.JPG

このように、GT用のグラブバーだと固定ができるのですが・・・(それでもタンデムシートの角度が前下がりだと、写真のようにどんどんズレて前に傾いてくるのが悩ましいところ)
IMG_1972.JPG

考えた結果、GIVIのトップケース用のステーだけを注文して、それをぶった切って装着することにしました。かなり硬かったけど、金属用ノコギリで何とか切れました。疲れた・・・
IMG_5604.jpg

ぶった切ってどうすんだ、と思われるかもしれませんが、以前も書いたように、下図のようなバランスの悪い位置にトップケースをつけるつもりがまったくないので、マウント部分は私にとっては不要なのでした。
topcase.jpg

結果、このような感じになりました。赤丸の位置にバッグ固定用のベルトをかければ、TANAXのキャンピングシートバッグ2のような大型バッグでもたぶんしっかり固定できるはず。SHADトップケース用のベースプレートが平らで大きいので、バッグが前下がりになってライダー側にズレてくる問題も解決。
IMG_5608.JPG

これで、再びキャンプツーリングも行けるようになりました。さっそくこの夏どこかに行こうかな。
IMG_5609.JPG
posted by でっぷー at 22:00| Comment(0) | バイク