2022年09月25日

房総半島一周ドライブ

先週も今週も、せっかくの3連休が雨と台風のおかげで台無し。
先週はフーゴルが中止になったし、今週はクラブのお泊りツーリングが中止。いい加減にして欲しい。
連休最終日はかろうじて晴れ。これからしばらくクルマに乗れない週末が続くので、今日はクルマを走らせることにしました。ちょっと乗らない日が続いても、バッテリーは快調でパワフルに始動。メガライフバッテリーに替えておいてよかった。R33とか34の頃は、ちょっと乗らないとすぐバッテリーが上がってたもんですが。

とりあえず早起きして、さすけ食堂にアジフライを食べに行こうと思ったら・・・
9/29まで臨時休業ですと。下調べはしとくもんですね。大失敗。まだ8時前。「道の駅 きょなん」で、これからどうするか思案中。
IMG_6043.JPG

結局、適当に房総半島を一周することにしました。ナビもあわせず、適当に気ままに。
芝生の緑がキレイだったので「道の駅ちくら 潮風王国」に寄り道。なんか写真に光が入ってしまった。
IMG_6047.JPG

「道の駅 ローズマリー公園」
IMG_6048.JPG

なるべく海沿いの道を走りつつ、外房のR128では内陸部で少々渋滞にハマりつつ、クラブの房総ツーリングの定番コースを逆に回るような形で、お昼前にいつもの「海の駅 九十九里」に到着。
IMG_6050.JPG

さすけ食堂のアジフライを食べ損ねたので、アジフライ定食にしてみました。黄金アジには負けるのかもしれんけど、これはこれでふっくらして美味しかったです。
IMG_6049.JPG

その後は、渋滞が始まる前に帰路について、午後一に帰宅。思いもかけず半日で房総ドライブする形になりましたが、たまにはこういうのもいいかもです。

帰り際、バイクの車庫に寄って、PremiumSSTRのゼッケンを貼りました。バースの背番号と同じ「44」。
IMG_6051.JPG

いよいよ、来週はPremiumSSTRです。今のところ天気予報は大丈夫そう。台風、来んなよ!
IMG_6052.JPG
posted by でっぷー at 18:39| Comment(0) | クルマ

2022年09月17日

PremiumSSTRゼッケン到着

PremiumSSTRのゼッケンが到着しました〜
たぶん通常のSSTRよりも競争率が低かったのと、申込システムがいつもと別だったこともあって、アクセス集中による処理遅延もなく、すんなり手続できた結果、2020に続いて2ケタ番号をGET!
しかもこの番号は・・・
IMG_6039.jpg

・・・どうしたってこの人を思い出しちゃいますね(特定の世代だけかもしらんけど)。
IMG_6034.JPG

今週3連休は台風の影響でどこにも行けず(といいつつ、今日は雨降らなかったけど・・・)。
SSTR当日は天気がよいといいな・・・
posted by でっぷー at 22:00| Comment(0) | バイク

2022年09月11日

再企画 信州ツーリング(帰り)

2日目の朝。露天風呂でまったりした後、朝食。
IMG_6026.JPG

向こうの茶色い建物の、さらに奥の方に露天風呂があります。
IMG_6027.JPG

今日は快晴。クルマもバイクもいっぱい。
古い宿らしいですが、全然そんな感じはせず、設備もキレイでお風呂も最高で、とてもいい宿でした。
IMG_6028.JPG

メルヘン街道を下って、帰路へ。花が咲いててアゲハ蝶が舞っていました。もう少しツーリングしたい気もするけど、帰りが遅くなると渋滞が始まるので午前中に帰宅。
心配された雨にも遭わず、爽やかなツーリングでした。
IMG_6031.JPG
posted by でっぷー at 22:00| Comment(0) | バイク