西湘PA(下り)で待ち合わせたのち、まずは熱海まで。途中、熱海の急坂に迷い込んで、右往左往したあげく、かんぽの湯の上の方に出たところで、はぐれたメンバーを待つ間、海をバックに一枚。
その後、どっかのコンビニでトイレ休憩。桜(?)が咲いてました。
ハーレーあり、旧車あり、世界最大のVツインあり、のバリエーション豊かな面々。
今日のお昼はこの「うまいや」で食べる予定だったのですが、事前にヒアリングした12時になっても開店せず。中に人が居たので何時に開くか聞いたら、あと15分といわれたので、駐車場で待つも、音沙汰なく、メンバーがTELしてみたら「あと少し」と言われたけれど、結局開店する気配が全くなく、結局食べるのをやめました。
近くのお蕎麦屋さんでお昼。せっかくなので海の幸が食べたかったけれど、あまり品揃えがなく、お勧めのアオリイカ天とお蕎麦のセットを。
海沿いのコンビニで。今日は本当に天気がよく、富士山もすごく綺麗だったのですが、道中は走りっぱなしだったので、かろうじてコンビニ駐車場の隙間から富士山を。
さぁ、あとは沼津ICに向けて走るだけです。3連休の最終日なので混んでるだろうな、と。
やはり東名は大渋滞でした。解散場所の鮎沢PAにて。夕暮れの富士山と。
帰りの大渋滞のすり抜けはシビレました。。。何事もなくてよかったです。