2022年03月29日

選抜高校野球観戦 準決勝(行き)

クルマの1年点検を控えて、イマイチ走行距離が伸びていなかったこともあり、母校の準決勝進出にあわせてクルマで甲子園に行くことにしました。といっても、さすがに日帰りはツライので、前乗りで温泉にでも入ってゆっくりすることに。
最初の休憩地点、新東名(下り) NEOPASA駿河湾沼津にて。曇ってて富士山は全然見えません。
IMG_5167.JPG

お昼は桜海老味噌ラーメン。
IMG_5172.jpg

遠くに伊豆半島が見えます。そっか、まだ伊豆半島の根元か・・・先はまだまだ長いな。
IMG_5173.JPG

浜松SAにて。何か見覚えのないSAだな、と思ったら、よく考えたら新東名走るの初めてかも・・・
IMG_5174.JPG

新名神高速道路. 土山SAにて、最初の給油。
IMG_5175.JPG

そして、宿に着きました。なんだかんだで6時間半くらいかかったかな。
IMG_5176.JPG

宿はこんなとこです。伏尾温泉 不死王閣。
IMG_5177.JPG

古い宿ですが、部屋は明るくてとてもキレイ。
IMG_5178.JPG

窓から見える景色。
IMG_5179.JPG

さて、お楽しみの夕食の時間です。
IMG_5180.JPG

何はなくとも、まずはビール。うますぎる。
IMG_5181.JPG

お造りと山海焼きも到着。
IMG_5182.JPG

赤貝と貝柱クリーム煮に、旬菜炊合せかな。
IMG_5183.JPG

山海焼きは、和牛、海老、帆立、野菜。
IMG_5185.JPG

季節饅頭。
IMG_5186.JPG

酢の物と揚げ物。
IMG_5187.JPG

デザート。いやー、どれもこれも滅茶苦茶美味しかったです。大満足。
IMG_5189.JPG
posted by でっぷー at 22:00| Comment(0) | クルマ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: